勉強会のテーマは日頃作句のときに抱く疑問についてです。
1.ルビ 2.一字空け 3.キレ 4.時事句 5.添削 6.多作 等について話し合います。
また今回より最優秀作品を「自由律大賞」(東京自由律俳句会選)とし表彰します。
奮っての投句および参加をお願い致します。※受付は終了しました 10/16
日時 平成23年11月23日(水)勤労感謝の日
午後1時〜5時
会場 江東区 芭蕉記念館・分館
http://www.kcf.or.jp/basyo/index.html
東京都江東区常盤1ー6ー3 分館:江東区常盤1-1-3
電話03ー3631ー1448
大江戸線 森下駅A1出口より
大江戸線・半蔵門線 清澄白河駅清澄通り改札A1出口
※分館の最寄り駅は清澄白河(A1出口)です
当日参加料 1000円(資料代含む)
出句料 1000円(二句一組 未発表のもの)※出句のみも可
参加をご希望の方は氏名、住所、電話番号、作品二句、当日の出欠を御記入のうえ、件名を「第8回申し込み」としてメールにてお申し込み下さい。
tjhk.tjhk.tjhk@gmail.com
受け付け後、会場の地図や参加費の支払い方法をメールでお伝えします。
なお、申し込みメール送信後3日以内に返信が届かない場合は、再度メールをお送りいただくか、本記事のコメント欄でお知らせ下さい。
コメントは表示されないよう設定してあります。
締切り 平成23年10月15日(土)